2003年9月

2002|0506070809101112
2003|010203040506070809101112
2004|010203040506070809

活動記録へ戻る

だめだ寝られない9月30日 
 投稿者:山田  03/10/01 Wed 01:46:37

■座談会については二人でいたから良かったとは、相馬氏の言葉。そうですね。

■本日も色々と連絡があり。明日はがんばらなくちゃ。もう寝る。

■とは言え、最近どうも昼夜逆転のワタクシ。ここを夜中に見ている訪問先の人、同じだよ。なかなか辛いよね。また、語りましょう。

■んじゃ。


猛省を促します9月29日 
 投稿者:相馬  03/09/30 Tue 01:48:47

「外に出たら吐く息が白かったよ。もうそんな季節なんだね。これ、日誌に書いといて」と山田代表から電話。俺もさっき外に出て試してみたら、確かに息は白かった。空を見上げたらオリオン座。

そんな小さな幸せ電話をしてきた山田だが、今日行われた小学校での座談会では暴走気味。「漂流教室ではアドバイスや指示はしません」なんて言いながら、参加のお母さん方にアドバイスしまくり指示しまくり。なに様だ〜〜〜。そんなんで誰が「アドバイスや指示はしません」を信じるんだよ。俺はちょっと怒ってるぞ。おまけにくだらんことまで言い出して。冷や汗かいたわ。反省しろ。余計なことに言及した罪で減給するぞ。

話は変わって、待ちに待ってた助成金申請用紙来たる。早速書かねば。取ったるでー。またまた話は変わって、折れたマフラーは明後日直ります。助成金の募集要項を目を皿のようにして読んだが、車両の修理は助成対象外のようだ。残念です。


日曜日も訪問9月28日 
 投稿者:山田  03/09/28 Sun 21:25:18

■金曜日は正直地震なんかどうでもよくなるようなことがあったのです。何があったかは、ヒミツ。相馬氏には話したけどね。あれ、かなりショックだったんよ。

■日曜日は訪問が昼に一件あるだけなのだが、今日はそこでラーメンを食べに行くことになった。常々食べ歩きしている話しをしていたら、興味をもってくれたらしい。東区のさるラーメン屋に行き、喜んでもらった。

■ラジオのこと。地震の時、我が家のあたりは停電したのでラジオを付けた。そのラジオ、元はネコ用だった。子猫の頃に、ぼくが仕事で外出している間ひとりで居るのも寂しかろうと、一日中付けっぱなしでいるために買ったのだ。今はぼくの夜の御供です。


小原庄助さん9月27日 
 投稿者:相馬  03/09/28 Sun 00:28:03

昨日の日誌、「2人とも無事ですって書いといてよ」って言ったのに書いてない。なんだよ。「わかった」って返事したくせに。

何の気なしにラジオのスイッチを入れたら、マンガ家の島本和彦が叫んでいた。そうか。これが噂に聞いていた島本和彦のラジオ番組か。なんとなく、大槻ケンヂのオールナイトニッポン(初期)のようなテンションで、懐かしい気分がした。

俺は小学生の頃からのオールナイトニッポンリスナーだったので(しかも殆ど2部)、子供が夜更かししてるという話を聞いても、ラジオ聴いてるならいいかという気がしてしまう。今のオールナイトニッポンは22時からだからな。全然オールナイトちゃうっちゅうねん。ずいぶんみんな夜が早いんだな、と思いますね。夜更かしな子供が増えてるなんてウソなんじゃないの。

昨日は地震で叩き起こされて、とにかく眠かった。それでもつい遅くまで起きてしまったけどね。今日は夕方に1件訪問があるだけだったので、昼過ぎまでぐっすり寝てました。明日は1日空きなんだよな。寝坊しよう。朝寝朝酒朝湯しよう。潰すほどの身上もないし。


地震だ地震だ9月26日 
 投稿者:山田  03/09/26 Fri 23:56:25

■朝、ぐらぐらと来ましたね。8階の部屋なので、キモチワルイくらい揺れて、止まった後も揺れている感じが止まらない。

■その後停電して思いだしたのは、数年前三重県で経験した台風のこと。東海地方が大停電になって、一日〜二日くらい復旧せず大変な思いをしたのです。すぐさまコンビニに走って買い出しをして、戻っている途中で復旧したので拍子抜けでしたが。

■おかげで朝から寝不足です。眠い眠い。


カラオケ9月25日 
 投稿者:相馬  03/09/26 Fri 01:26:17

石狩かめの会のみなさんとカラオケ大会。前からこの日はカラオケに行くと聞いていたのだが、ちょうど訪問先がかめの会の方のお家だったとは、なんと間がいいのか。とはいえ、子供が「行かない」と言えば俺も一緒にお留守番なのだが、「行ってみるかな」と言ってくれるとは、これまたなんと幸運なのか。カラオケボックスに入ってしまったらこっちのもの。大いに歌って楽しんでまいりました。ラララ〜。

しかし、最近のカラオケボックスは安いのね。1時間ひとり50円ってどういうこと。俺が大学に入った頃、ちょうどカラオケボックスが増えはじめたあたりで(カラオケがレーザーディスクだったんだよな)、なんだか室料1時間2500円とかそんな値段だった気がする。それで、いっつも学生街のカラオケスナックで歌ってたんだよな。そっちの方が安いんだもの。なに歌ってたんだっけ? サザンだっけ。あ、初めて歌ったカラオケは爆風スランプの「ランナー」だ。いま思い出した。あれから10数年。うーん、カラオケとも長い付き合いね。


光陰矢の如し9月24日 
 投稿者:山田  03/09/25 Thu 00:09:54

■秋らしくなり、過ごしやすいですね。

■昨日、訪問先で走り回りました。いやぁ、息切れしました。一年前に比べて体重が15キロも増えているので、米袋担いで走っているようなものだもの。

■ということで、訪問先でダイエットについてアドバイスを受ける日々。

■帰宅すると道庁から手紙が届いていた。中身は市民活動についてのアンケート。これも知事が替わったからなのか。

■9月はものすごい速さで過ぎていった感がある。このまま年末まで突っ走るかと思うと、その間にやらなきゃならないことをこなすのはかなり疲れそうだ。大丈夫かなぁ。がんばろ。


心配かけまして9月23日 
 投稿者:相馬  03/09/24 Wed 01:20:57

訪問先ごとに「車大丈夫ですか」と心配していただきまして、ネット上でも暖かい言葉の数々、本当にありがとうございます。もうすぐ直るはずです。ご心配をおかけしました。修理費も格安にしてもらえたし。よかったよかった。

さて、今日は久しぶりに帰るなりバッタリ寝てしまって、ついさっき起きました。ひそかに疲れていたのかな。しかし、最近の日誌を読み返すと、疲れたとか忙しいとか人材がないとかシケた話ばっかりでいかん。もっと楽しいことを書かないとな。眠たいときに眠れるなんて実に幸せな話じゃないか。寝たまま目が覚めないなんてこともなく、ちゃんと起きたんだから実にラッキーじゃないか。いや、楽しい話というのはそういうことじゃないか。

朝夕の寒さを実感する。みなさん、お体には気をつけて。


修理と車酔い9月22日 
 投稿者:山田  03/09/22 Mon 23:57:39

■相馬氏の車は、来週には治る予定。それまではヤンキー仕様でボボボボと走っています。

■スタッフ志望の人は車も使えて、運行まで手伝ってくれるとのこと。ありがたやありがたや。

■ボランティアを二人乗せて訪問先まで届ける月曜日。うち一人がこれまで車酔いして辛そうだったので、今日の運転のテーマは「その人を酔わせない」と思いおとなしく運転した。結果、その人は無事送り届けることができた。ところが、鈍足が災いしたのかもう一人が車酔いに。遅刻までしてしまった。

■来週のテーマは「二人を酔わせない運転」


大ピンチ9月21日 
 投稿者:相馬  03/09/21 Sun 21:30:24

その、スタッフ志望の人との面談に行こうと思ったら、車のエンジンがえらい音を立てる。ボロボロボロボロ・・・と、まるでヤン車のような音がする。走っていると、周りに車が寄ってこない。怖がられてるのか、壊れそうと思われてるのか。とりあえず、今日の面談は山田に任せて、明日、朝いちでサービスセンターに持っていくことに決めた。

しかし、結果がどうでるか。要修理、即入院なんてことになると困るなー。買い換えなきゃいけない、なんて話になったらもっと困るなー。ボランティアスタッフよりなにより車が入り用になりそう。そんなお金どうしよう。どなたか、車、譲ってもいいよ、あげるよという方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。手続き一切はこっちでやりますから。この日誌を書いてて、今までで一番真剣な書き込み。


のんびりいこう9月20日 
 投稿者:山田  03/09/21 Sun 00:22:25

■あらら、久しぶりに間違えちゃった。

■一雨ごとに寒くなりますね。

■かめの会の後、遊びに来ていた二人を連れてラーメンをすすりに行った。美味い美味いと喜んでくれて良かったなぁ。

■最近忙しいせいか、車に乗っていると前の車が遅いことに腹を立てやすくなっている。罵倒しながら走っている時間が多くて、自分がいやんなっちゃう。このまま冬を迎えては危険だ。のんびりいこう、のんびりと。と自戒。

■明日はスタッフ希望の人と面談。ありがとう。


安全運転9月19日 
 投稿者:相馬  03/09/20 Sat 00:58:54

先輩! 日付間違えてます! 今日が19日です! 0時過ぎてからの書き込みと、パソコンのツールバーで日付を確認してることが原因と思われる。

千客万来のかめの会に参加。子供たちもたくさんいて、思い思いに絵を描いたり遊んだりしている。俺もひとり訪問先の子を連れて行った。楽しんでたかどうかは謎。でも、常に笑い声がしてたからきっと楽しかったんだろう。「と・ざ・ん」の志乃さんからは、日本ホームスクーリング支援協会が始めた単位認定制度の要項をもらう。いまいちわかりづらいけど、面白そう。

かめの会の後は石狩から南区の奥まで移動。長距離を走れば事故の確率も上がる。昨日、一昨日と自動車同士の衝突事故を3度も見た。そのうちの1度は、俺の車のすぐ横で衝突して、おおいにあせった。今日も今日とて、道路わきの側溝にタイヤを落として往生してる車を発見。ボランティアスタッフの岡崎さんは、先週、同乗していた車が高速道路でスピンして廃車になった、なんて話をしているし。乗ってた人たちは無事だったらしいけど。イヤでも運転が慎重になる。まあ、怪我人の出ない事故なら、たまにあった方がいい。みんな安全運転を肝に銘ずるだろうから。


腹減った9月19日 
 投稿者:山田  03/09/19 Fri 00:36:49

■助成金の書類はまだ届いてなかった。明日かな。

■掲示を出して一日目。連絡はない。これ以外にも掲載しなくちゃ。

■新潟の少女誘拐監禁事件の犯人についての報道。またぞろ「昔不登校だった」「オタク」「ひきこもり」といった言葉が目に付く。これがどう事件とつながりがあるというのかを書かずに報道する愚かさに辟易する。

■家族間に暴力が存在することを外部に出せれば、今回の事件は防ぐことができただろう。夫から妻への暴力は既に対策が始まって久しい。しかし、子どもから親への暴力は「積み木崩し」以前からわかっているのに何か対策が講じられてきただろうか。

■明日は石狩の親の会だが、説明訪問があるため行けない。と思っていたら、夕方までやっているみたいなので、遅れていきます。よろしく。


変革のとき9月17日 
 投稿者:相馬  03/09/18 Thu 00:58:02

始めてしばらくは首の回らない「漂流教室」だったが、最近は忙しくて手が回らない。しかし、それを言い訳に内容が低下してはならない。今後について山田代表と打ち合わせ。内部の体制変更と、それに伴うボランティアスタッフ募集を決める。

トップページにも書いてあるが、募集するスタッフは以下の2種類。ひとつは、毎度おなじみメンタルフレンド。いまひとつは、そのメンタルフレンドを訪問先まで送迎する運行スタッフ。こちらは車を持っている方限定となる。子供と会うのは苦手だけど、なにかしたい、なんて人は是非。ガス代はこちらで負担します。

「漂流教室」も大きくなってきて、良くも悪くも今までと変わるところが出てくる。自民総裁選に負けず、こちらも変革のときだ。助成金の申請もしなくちゃな。明日あさってには書類が届くはずだ。


秋とドライブ9月16日 
 投稿者:山田  03/09/17 Wed 01:37:39

■阪神は優勝した次の日も勝った。強さを実感します。

■最近、朝の気温が下がっている。家を出ると「すっ」と涼しさを感じ大変過ごしやすい季節になったものだなぁ、と感じることが多い。とんぼも良く目にするようになり、大雪山では紅葉が始まっているとのニュースが流れ、午後も二時を過ぎるとややオレンジの入ったような秋の日差しになり、帰宅するとご飯もおいしい。

■ということで、この間はどんぶり二杯もおかわりしちゃったです。

■それにしても、車に乗っている時間が長い。「漂流教室の主要業務は運転じゃないのに」と相馬氏も嘆いている。長ければ長いほど、事故を起こす可能性も高くなるわけで、なんとかしたいところだ。

■それには先立つものと人材がいるなぁ、と思案中。冬前になんとかしなきゃね。


阪神優勝!9月15日 
 投稿者:相馬  03/09/15 Mon 23:53:39

18年前の優勝は引き分けでも優勝という条件で、引き分けで優勝。しょぼさ爆発だったが、今回も、自分たちの試合こそサヨナラで勝ったものの、他球場の結果待ちという時間差優勝でやっぱりヘナチョコ。阪神ぽい。まあ、それでも優勝したのは嬉しいさ。さ、次は日本一だ! 来年はどうせダメ虎だからな!

訪問先のマンションで、ふと窓から外を見たら、ビルの灯りさんざめき、とてもきれいな夜景であった。空気が澄んでいるんだろう。秋だなあ、と思った。


不思議な力9月14日 
 投稿者:山田  03/09/15 Mon 01:08:29

■訪問先の子どもへの問題だったのだな。失敬。

■ぼくが行くと難儀していたテレビゲームがさっとできるようになる訪問先があり、大変子どもにありがたがられている。ぼくは何をするでもなく、ただ見ているだけなんだけど、それだけでゲームを進める摩訶不思議な力があるらしい。

■とあるスーパーでトマトが10個以上入って98円で売られているのを発見。衝動買いして、トマトソースを作った。明日からイタリアンなおれになる予定。

■一年を通して、強い阪神やら昔通りの阪神やらをすべて堪能できてうれしいです。明日は優勝かなぁ。


なめ猫9月13日 
 投稿者:相馬  03/09/14 Sun 03:18:48

お前が答えるな!>にのまえ

久方ぶりに会う友人と飲む。店を出た午前2時、風が変に温かい。この季節の札幌の気温ではない。南国の空気だ。台風が近づいてることを実感。

その友人は昆虫を専門としている。俺は完全に文系だが、虫に関しては下手な理系より詳しいと思う。それがなんの役に立つのか、と言われれば何の役にも立たない。あたかも三平方の定理のように。

とにかくもう、本当にイヤなのだ。「何の役に立つか」は、その人個人の中で折り合いがついていればいいことだ。世の中の尺度に合わせるようなもんじゃない。それなのに、たとえば「子供の個性を重んじよ」と主張する団体が口にしたりする。「学校の勉強は何の役に立つのか」と。そんなこと手前の知ったこっちゃねえよ。実に子供の将来と可能性をなめた発言だと思うのだ。

むかし「なめんなよ」と突っ張った猫のキャラ商品があったが、今もやっぱり思ってしまう。「なめんなよ」。もっとも、俺がこの言葉を手に入れたのは、宮下あきらの『激! 極虎一家』だったけれども。虎といえば、また阪神は負けてしまった。俺の知ってる阪神が帰ってきて、ちょっとうれしい。


中国語9月12日 
 投稿者:山田  03/09/13 Sat 01:41:09

■「にのまえ」かな?

■NPO法人エスニコという外国人医療問題を扱っている人たちに誘われて、日本に来ている人の子育ての問題について話しを聞く集まりに出席した。出席者のほとんどが中国人で、久しぶりに生の中国語を聞いた。二割ほどしか理解できていなかったような気がして話しを聞いている時は汗をびっしょりかいたが、自分が話す段になったら止まらない。相馬氏にあきれられた。

■その後、説明訪問へ行き、市民活動促進センターへ戻って久しぶりの勉強会。新しい人も増えたけど、訪問先も増えているのでスタッフの余裕はあまりない。


難読苗字9月11日 
 投稿者:相馬  03/09/12 Fri 01:21:21

本日、中秋の名月。ススキを持った人何人かととすれ違いました。それでなのかどうなのか、訪問先の子供からこんな問題が。

「月見里。なんて読む?」

ふっふっふ。甘いな。こりゃあれだね。「小鳥遊」なんかと同じ系統じゃないのかい。えー月が見えるということは・・・。と、きっちり当てて悔しがらせた。じゃあ、俺からも問題だ。漢字で

「一」

と書く苗字の人がいますが、これはなんと読むでしょう。

今日は中秋の名月でもあるが、2年前、貿易センタービルに飛行機が突っ込んだ日でもある。徹夜でニュースを見続けたのを、昨日のことのように覚えている。真心ブラザーズに「拝啓、ジョン・レノン」という名曲があって、その中にこんな歌詞がある。

 拝啓、ジョン・レノン
 あなたがこの世を去ってずいぶん経ちますが
 まだまだ世界は暴力にあふれ
 平和ではありません

事件から2年。まだまだ世界は暴力にあふれ、平和ではない。いつもは気にも留めないくせに、満月だからと急に祈られちゃ月も迷惑だろうが、祈っておきたい気分だ。「小鳥遊」ならぬ「子供遊」世になるために。


こんなのなら書けるけど9月10日 
 投稿者:山田  03/09/11 Thu 04:31:56

■開き直っているんじゃないのだけどなぁ。最近は書くことがそんなに無いのだから、しょうがない。

■というと、何だかまじめに仕事していないんじゃないか、と思われる方がいるかもしれませんが、まったくその逆で。これまでになく話しをして、考えることもたくさんあるのです。でも、訪問先でした話しは掲示板では披露しないでおこうと思っています。ふたりで話したことはふたりの中でとどめておきたいから。ぼくが考えたことも、その話しがなきゃわけがわからないことの方が多いので書きません。

■初心忘れるべからずといえば、こんなことがあった。いつものように相手の話しに相づちを打っていたら、急に向こうが言葉を飲み込んでこちらの話しを待ち始めた。相づちは話しを進めるために打っていたつもりだったが、どうやらその時は、自分のしゃべりたさを表すイントネーションで打ってしまったらしい。もう一度、相づちを見直すきっかけが与えられたというわけだ。

■てな具合に、何を話したかということと無関係なことは書けるかな。やってみるか。


初心忘るるべからず9月9日 
 投稿者:相馬  03/09/10 Wed 00:52:53

何を開き直っているのか>すんませんね

今日はなかなか面白い日で、ある家では、「**が好きだ」という子供に「なんで?」と理由を尋ねたところ、パッと顔が明るくなった。人間、自分のことに興味を持ってもらうのは、やっぱり嬉しいことなのだ。一方、ある家では、あんまり「自分はダメだ」というようなことを言うので、つい「そんなことないよ」とフォローしていたら(実際、ちっともダメじゃないのだ)、「いいんです。言わせてください」とピシャリとされた。そう。俺のやってたことって“相手の否定”なんだよね。わかってたはずなのに。

「漂流教室」の基本を思い起こさせられた日。こういう日も必要だ。


短いかね9月8日 
 投稿者:山田  03/09/09 Tue 02:04:31

■短くてすんませんね。ではどんな話しを読みたいのか、リクエストでも下さい。お題を頂ければ、Q&Aのような感じでお話しますよ。

■ある小学校で親御さんたちの前で話すことになりそうです。ぼくと相馬氏の二人でどんなことになるやら、どきどき。

■NPOの集まりで広告ポスターを出します。なかなか面白いのができたようで、明日はチェックをします。

■気温が下がってきて、訪問先でも「寒いね」という話しが必ず出ています。よく見りゃもうすぐ9月も1/3終了だもんなぁ。先月の今日と日の出時刻を比べると、30分以上も遅くなっているとNHKでも話していたし。

■今週の水曜日は中学校3年生は学力テスト総合Aが行われます。テストということで色々と思うことが止まらない人、訪問先でもいるんじゃないかなぁ。


講演しよう9月7日 
 投稿者:相馬  03/09/08 Mon 01:51:35

最近の山田代表はまた日誌で手を抜いてると一部で評判です。気をつけてください。

それはそうと、確かに遠方の講演会は引き受けたほうがいいと思う。他のスクールの代表はもういい年なんだから。無理の利く人間が行ったほうがいい。問題は「実績」と「提供できる情報」で、恐らく「漂流教室」が何を話せるのか、フリースクール等ネットの人たちも見当がつかないのだ。これこれと考えていて、これこれのことを話せる、ということを先ずこちらがきちんと把握しないとダメでしょう。特にうちは、よそにはない「訪問」という武器を持っているのだから、それを最大限利用しよう。

yahoo!ニュースのトピックに「フリーター支援」という項目が出来ていた。小泉総理が自民総裁選の公約にフリーター対策を掲げたからだと思うが、「対策」と「支援」ではちょっと感じが違うなあ。「駆除」と「繁殖」くらい違う、というのはちょっと言い過ぎか。


会議9月6日 
 投稿者:山田  03/09/07 Sun 09:15:27

■うははは。順番を忘れていた。

■昨日の道教委との話しあいを受けて、フリースクールネットの会議。次は市教委との話しあいがあるのだが、これまでよりも市教委の態度が変わっているらしい。市長が替わると下も変化するという実例を目の当たりにすることになりそうだ。

■民生委員からフリースクールネットに勉強会の講師の依頼が来ているらしい。網走や伊達で行われるということで、他のスクールの人が行くことになって大変そう。こんなときこそ機動力のあるうちの出番だと思ったのだが。


パートナーとして9月5日 
 投稿者:相馬  03/09/06 Sat 01:11:20

長崎の事件の影響で、三国志は今もっとも危険な本じゃないか。こうやって見ると、事件と本やマンガ、映画を結びつける考えがいかに短絡的かわかる。

道教委との話し合いの後はひたすらパネル作り。イラストレーターで作ることになったから、どうしても俺がやらんとならんのよね。まあ、その分、山田は説明訪問をたくさんしてくれているが。

行政からの補助金は確かに欲しい。しかし、できることなら俺は行政から仕事が欲しい。紹介してくれるというようなレベルではなく、たとえば、スクールカウンセラーにフリースクールのスタッフを入れる。適応指導教室をフリースクールに任せる。そういう形で業務委託して欲しい。こっちが要求する、向うが応える、をずっとやってても官主導は変わらない。パートナーとして認識させねばダメだ。

道教委はフリースクールや教員、適応指導教室の職員らから情報を集め、不登校対策に生かそうとしている。だが、情報を集めるだけではダメで、上記の人々が一同に会し、どんな策が採れるのか話し合い実行する機関が必要だ。多分、これからのフリースクールの仕事はその辺りになる。


野球と三国志とテスト9月4日 
 投稿者:山田  03/09/05 Fri 00:01:43

■訪問先でキャッチボールやノックをした。ほとんど経験したことがない子だったので、右でも左でも投打ともに技術は大差ない。右手にグラブをはめた方が取りやすいというので、練習。左投げ右打ちになりそうです。

■スタッフが足りなくなってきた。これ以上申し込みが来たら、キャンセル待ちということになる。スタッフを補充する必要が出てきた。

■とはいえ、明日は道教委との話し合いもあるし、仕上げなきゃならないポスターは自分のせいでまだだし、スタッフ補充をかける余裕を作るためにまず仕事をしなけりゃならない。

■今日から訪問を始めたところで、三国志の話しをしてくれた。ゲームを通じて興味が湧き、自分で岩波文庫を読み始めてハマッたらしい。ニコニコと自分の知っていることを話している様子を見るのは、こちらも楽しい。自分の頭の中に入っている知識を披露するという点では、原理的にテストに解答するのと変わらないのだが、どうしてテストはあんなにも嫌われるのかねぇ。


み、見える!9月3日 
 投稿者:相馬  03/09/04 Thu 00:39:31

俺は目が悪い。多分、視力は0.01くらいしかない。その代わり、耳はいい。飲みに行っても、隣の席の会話をよく聞いている。目の前の人の話は聞いてない。

それでも、大学の途中くらいまでは目はよかったのだ。視力2.0あった。今はその200分の1である。200分の1。ガンダムのプラモデルだって144分の1なのに。フェリーニは8と2分の1(こう書くと間抜けだ)。

目が悪い、という話を昨日の訪問先でしたら、どこからか怪しげな眼鏡を持ってきた。レンズの部分に小さな穴の開いたプラスチックがはまっている。それをかけてみろ、と言う。よく見えるようになるというのだ。半信半疑でかけてみて驚いた。本当に見える! 裸眼ではぼやけて読めなかった文字がはっきり見える。なんでもピンホール現象とかいうもので、焦点が合うようになるらしい。

もっとも、これは目の疲れを取るグッズで、かけてたからといって目がよくなるわけではないらしい。それでも、なかなか感動したので、1個購入することにした。


お大事に9月2日 
 投稿者:山田  03/09/03 Wed 01:47:09

■とあるスクールカウンセラーと語る機会を得たので、お話させてもらった。中学校の「心の相談室」に入ったのだが、大人でも一抱え出来ないくらい大きなビニールボールが置いてあり楽しそうだった。聞けば、そのボールを使って遊んでいる中でも一人一人の性格が出るのだという。

■ボランティアが病気がちだ。内臓系に病気が出ている人や食あたりになったらしい人、車酔いの人など。体には気を付けてね。

■阪神が6連勝でうれしいなと。


燃える9月1日 
 投稿者:相馬  03/09/02 Tue 00:22:56

医療福祉専門学校での講義はちょっとグダグダ。用意が足りない。あれはダメ。次があったら頑張らないとな。できれば、少人数でやってみたいなー。燃えるような議論とかしてみたい。いや、ウソ。いや、でもちょっと興味ある。

なんだか夏のような陽気で、汗が出る出る。しかも、家に帰ったら、朝に比べて体脂肪率が4%も減っていた。そんなに燃焼したのか。バーニング。

今日は「防災の日」なんだけどな。そんなに「燃える」「燃える」言ってちゃいけないな。

漂流教室のサイトのアドレスが下記に変わりました。リンクされてる方、訂正お願いします。

http://members.at.infoseek.co.jp/hyouryu


2002|0506070809101112
2003|010203040506070809101112
2004|010203040506070809

活動記録へ戻る